SSブログ

国東半島(メジャー?編)はりはりシールで金運アップ! [車でうろちょろ]

ようこそ国東へ.jpg

ようこそ!国東へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の目的地は、一度行ってみたかった国東半島です。

ツーリングで近くまで行ったことはあったのですが、訳あって車でHFRを下ります。

Mapを見てると、ここにはいくつの神社仏閣や磨崖仏etc.があるの?ってくらい
所狭しと並んでます。

とりあえず、 まずは最初に一番メジャーな宇佐神宮へ

ナビで見ると、広い敷地だなと思ってましたが

車を停めて、最初の鳥居をくぐってからが・・・けっこう長かった[たらーっ(汗)]
最初の鳥居.jpg

これで何個め?ってくらい立派な鳥居をくぐります。

途中、気になる横道etc.いろいろあるけど

まずは本堂目指してずんずん歩きます。 これが最後の鳥居かな?

最後の鳥居.jpg

やっと到着[手(グー)]

きになる出っ張り.jpg
気になる出っ張り[ドコモポイント]

朱塗り建物は、近くで見ると鮮やかでちょっと眩しいです。
それにしても、茅葺の立派なお社だ。
宇佐神宮.jpg
宇佐神宮(うさじんぐう)
大分県宇佐市にある神社で、全国四万四千社と言われる八幡宮の総本宮である。
式内社、旧官幣大社。正式名は宇佐神宮だが、宇佐八幡あるいは宇佐八幡宮とも通称される。
by ウィキペディア


参拝形式がちょっと違うようで、通常は二礼二拍手一礼だけど、
ここ宇佐神宮は、二礼「四拍手」一拝 みたい。

ひょうたんに何詰める?.jpg
瓢箪に何の願いを詰める?

多めにお賽銭を上げて(笑) しっかりお願いしたら宇佐神宮を後にします。

R10を国東方面へ

お腹も減ってきたなと思ってたら、ちょっと気になるお店が見えたので寄ってみました。

PEOPLE STATION
PEOPLE STATION.jpg
屋根の勾配も凄いけど、店の中には、オーナーの手作りと思われる
雑貨や木工家具でいっぱいでした[るんるん] よく見ると売り物だったり・・・

メニューのほうは、
気になるメニュー.jpg
種類がいろいろあって悩むところですが、無難にタラコピラフで(^_^;)

王様カレーってのも気になるな~[exclamation&question]


お腹もいっぱいになったので、国東巡りを開始したいと思うのですが、

国東半島といえば、磨崖仏[パンチ] 有名なのにまず行っとけ!ってことで出発します。


R10を下って、R655を走ってみたら信号も無くて気持ちのいい道です。

案内看板も沢山出てるので、迷うことも無さそうだし[グッド(上向き矢印)]


熊野磨崖仏に到着[手(グー)]
拝観料200円を払って、登山系と聞いていたので

さぁ登るぞ[exclamation×2]と思って横を見ると、何やら大きめの看板が見えます[目]
はりはり神社.jpg
はり七福神?はり不動尊?の 胎蔵寺
有名って書いてあるけど・・・初耳です[耳]


つい寄ってみたくなるのは、既に看板の罠にはまってる?

胎蔵寺.jpg

階段を上ると、いろんな像が置いてあるんだけど、よーく見ると


なんか ピカピカ[ぴかぴか(新しい)]してます[目]

さて?どこから見たらいいもんやらと思ってたら
面白い和尚さん登場.jpg
和尚さん登場[exclamation×2]

「初めて来たの?お参りの方法教えるから[あせあせ(飛び散る汗)]

玉だけ金色.jpg
まずは、金ぴかの玉に水をかけつつ手を洗って[たらーっ(汗)]

「ほれほれ、これあげるからどんどん貼りなさい[あせあせ(飛び散る汗)]

ぴかぴかシール.jpg
ピカピカ光るシールを頂きました[手(チョキ)]

自分の干支に貼ったら、あとは好きなところに貼りまくっていいみたいです。
それで、看板がはりはりなのね[ひらめき]

午年です.jpg 人気があるのはどれ?.jpg

みんな、思い思いの場所に貼ってるみたいだけど、
不動様もピカピカ.jpg
不動様も、目は金色で威厳を保ってます[わーい(嬉しい顔)]  罰当たらんの?


でもやっぱり一番光り輝いてたのは[ぴかぴか(新しい)]

金ぴかな大黒様.jpg
金運アップな大黒様のようです(笑)

全てのシールをはりはりしてきました[手(チョキ)]


「貼り終わった? さぁ!こっちこっち!」と建物の中へ案内されて、

お参りしなさいと手を合わせてると、後ろからいきなり白い枕?で
ドコドコ背中をどつかれて[むかっ(怒り)]・・・厄払いなの?一言言ってほしかったぞ!

なにやら雑誌で、宝当神社よりご利益があると紹介されたようで
雑誌片手に嬉しそうにたっぷりご説明いただきました(爆)


いや~ほんと面白い和尚さんでした。



すっかり、メインの熊野磨崖仏が放置状態だったので気を取り直して出発[パンチ]
無料の竹の杖があったので忘れずお借りします。

赤鬼のお話.jpg
ここは、赤鬼が一晩で積んだ99段の石段があるらしいけど、

急ではあるけど、綺麗な道です。
舗装されたの?.jpg

昔話だったのかな?と思ったら、目の前に立派な木と怪しげな階段が現れてきました[あせあせ(飛び散る汗)]

この先なのね.jpg まだ汗はでてない.jpg

先を見ると、ずっと上の方まで続いてる~[がく~(落胆した顔)]

赤鬼の石段.jpg

それも、かなりの急勾配で石がでかいです(ーー;)




あっ!ちなみに上の写真は鬼が積んだ頃はこんな感じだったのかな?ってことで(笑)





現在は、[ひらめき]

赤鬼の石段NEW.jpg

しっかり立派な?手摺付です[わーい(嬉しい顔)] でもね、なかなかこの石段は手ごわかったです。

ヒィーヒィー言いながら登るけど、転げ落ちたら止まれそうにない感じがします[あせあせ(飛び散る汗)]


頂上の手前に広場があって、そこにあるのが、

熊野磨崖仏
熊野磨崖仏.jpg
写真で見ると、そんな大きく感じないけど、目の前で見ると
かなりでかくて迫力があります。

不動明王像.jpg 大日如来像.jpg
向かって左が、高さ約8メートルの不動明王像半身像。
比較的軟らかく加工しやすい岩壁に刻まれており風化が進行しているため、明王像ではあるが
憤怒の相は現さず、口元に柔和な笑みを浮かべているよう
にも見える。左右両脇には高さ約3メートルの矜羯羅童子、制多迦童子像の痕跡が認められる。
右に位置する高さ約6.7メートルの大日如来像の半身像。
高さ約8メートルのくぼみ(龕(がん))の中に彫り出されている。羅髪等の造形的特徴から、
不動明王像よりも制作年代が下ると推定されている。 by ウィキペディア


少し上に、熊野社があるようなので、せっかく来たのでまた石段を登ります[あせあせ(飛び散る汗)]

熊野社.jpg怪しげな彫り物.jpg

壊れかけといったら罰があたりそうですが、趣のある建物だったということで^_^;

社の右奥にも怪しげな道がありましたが、今回はこれで腹いっぱいです。

ここからまた石段を下るのですが、下を見ると一気に転げ落ちそう[ふらふら]
転げ落ちそう.jpg
手摺に座ってツーって滑るのも面白そうですが、危険な匂いがしたので止めときます。


何とか、駐車場まで戻ってきましたが、ちょっと膝が笑ってました(笑)


車のなかで、少し休憩をしたら次の目的地にGo[exclamation]


といっても、そんなに広い半島じゃないのであっという間です。


走っててわかるのが、どの道も走りやすくて気持ちがいいんです!

これはバイクでこないと!


到着したところは、富貴寺(ふきじ)・・・ずっと「ふきでら」って思ってた^_^;

富貴寺の門.jpg

これまた、拝観料200円を払って趣のある門を入ると見えてくるのが

富貴寺大堂.jpg
富貴寺大堂(国宝)
富貴寺は平安時代に宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれた寺院です。中でも阿弥陀堂(富貴寺大堂)は、
宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつに数えられ、現存する九州最古の
木造建築物であり、国宝指定されている、まさに『仏の里くにさき』を代表する文化財です。
富貴寺大堂とその中に収められている本尊の阿弥陀如来像は970丈にも及ぶ一本の榧の巨木から六郷満山寺院を
開基したとされる仁聞菩薩の手によって造られた、と伝えられています。大堂内は極楽浄土の世界を描いた壁画が
施されており、風化が激しいが、極彩色で描かれていたという調査結果から県立歴史博物館に忠実に再現されています。


古びたお寺の本堂なんですが、うまく説明は出来ないけど全体的な形が大好きなんです。

一度写真で見てから本物を見てみたいと思ってたので嬉しかった[るんるん]


本堂の中には、阿弥陀如来が展示してありましたが、壁画保存のために
かなり真っ暗でした。壁画に描かれた極楽浄土の絵も判別が出来ないくらい
損傷が激しかったです。


紅葉の時期もかなり綺麗そうだけど、
12月には二日間だけ本堂のライトアップがあるらしいからまた来てみたいな。

ライトアップ.jpg

すっかり、満足したので富貴寺を後にします。

富貴寺全景.jpg

メジャーな観光が終わった後は、

国東半島のマイナーな場所へ出発したいと思います\(^O^)/



  続きは、マイナー編で(笑)


nice!(20)  コメント(18) 
共通テーマ:バイク

nice! 20

コメント 18

yosi

熊野の魔崖仏に行ったんだ!
あの石段は急だったでしょ。歩きにくいしね。
私も昨年同じようなコースで走りました。(^_^)
by yosi (2011-04-09 14:13) 

よっすぃ〜と

琉球とか東南アジアみたいな雰囲気のところですね。

貼り貼り大黒様は、シールの厚みがなんmmくらいに達している事やら(^^;
by よっすぃ〜と (2011-04-09 14:55) 

響

こんな金ピカなお寺があると?
あのシールをバイクにペタペタ貼って
乗る金運バイクって言うのを作ってみたいです。
しかし凄いメニューのお店だね。
僕は迷わずカレー

by (2011-04-09 15:42) 

カレーパンマン

熊野磨崖仏、一度見てみたいと思ってたんだけど
あんなところ登らないとダメなんだ・・・
ちょっと心が折れそう(笑)
by カレーパンマン (2011-04-09 19:52) 

j-taro

ハンバーグランチとハンバーグセットは何が違うんだろ(笑

昔の人はすごいですね。岩肌に仏様を彫っちゃうんですから。
by j-taro (2011-04-10 22:51) 

せつら

なんかご利益ありそー!!(^^)♪
大量に購入して自分に貼っても有りなんでしょうか??(笑)
by せつら (2011-04-11 12:28) 

tonoji

★yosiさんへ
あの石段はかなりきますね~(ーー;)
その後に行った場所で止めを刺されました(笑)
by tonoji (2011-04-11 20:25) 

tonoji

★よっすぃ〜とさんへ
そうそう朱の色が眩しくて綺麗なお宮でした。
みんな大黒様に貼りすぎな気がしますが
ペリペリ剥ぐのも楽しそうだったりして(笑)
by tonoji (2011-04-11 20:26) 

tonoji

★響さんへ
前行ってましたよねココ。その時はなかったのかな?
実は、こっそりシール持って帰ってたりして(笑)
今度こっそり貼っちゃいます。カワセミ号にΨ(`∀´)Ψ
by tonoji (2011-04-11 20:28) 

tonoji

★カレーパンマンさんへ
国東といえばツールド・・・でしょ。
出場するのかな?レースが終わった後に余裕で
登って欲しいところです(笑)
by tonoji (2011-04-11 20:29) 

tonoji

★j-taroさんへ
もう。メニュー見ただけで迷いまくりでした(笑)
よく見ると・・・ほんどだ。
今度行った時に聞いてみます(笑)・・・また行くつもりみたいな
by tonoji (2011-04-11 20:30) 

tonoji

★せつらさんへ
このシールはもらえるみたいなんだよね~
いっぱい貰って車に張ってみる?
それともおでこに(笑)
by tonoji (2011-04-11 20:31) 

半世紀少年

階段、下りがきつかったでしょう?
に、しても観光客が少ないですね~。
マイナー編、期待しています。
by 半世紀少年 (2011-04-11 23:57) 

ひろろん

なんだかこの頃あやしげや金ぴかな神社ばかり目にしますが。。。
そうか、マイナリストのブログばかり見てるからだ。。
マイナー編はどこに行ったんだろう。。

by ひろろん (2011-04-11 23:58) 

アマ

はりはり和尚、なんだか凄いですね(^^;)
いきなり背中を突かれたらビックリしますよね・・・

国東半島ってどこだろうと思っていましたが
  本州側なので日帰りできそう。とか思ってしまいました。
かなり距離感がおかしくなってますね(-_-;)
by アマ (2011-04-13 14:50) 

tonoji

★半世紀少年さんへ
こんなに凄い坂とは思ってなかったから
降りてきた時は膝が笑ってました。
やはり、坂が辛いのでみんな敬遠したのかな?
by tonoji (2011-04-15 12:49) 

tonoji

★ひろろんさんへ
Ohikeさん情報によると、他にもピカピカシールの
場所があるそうです。
マイナー編は・・・例の場所です(T▽T)
by tonoji (2011-04-15 12:50) 

tonoji

★アマさんへ
そうそう半端ない勢いだったんで(笑)
すっきり厄が落ちたような気がしますΨ(`∀´)Ψ
四国経由で来るとすぐですよ~って
ほんとにきちゃいそうな気がします。
by tonoji (2011-04-15 12:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。